サラリーマンは副業禁止が大半|バレたらどうなる?バレない為には

サラリーマンは副業禁止が大半|バレたらどうなる?バレない為には

2018年、働き方改革が参議院を通過して、

いよいよに日本の労働慣行は大きな転換点を迎えそうです。

この改革で、副業という視点から見たとき、一番大きなトピックは、

「副業容認の流れ」です。

 

 

・副業容認の流れとは?

簡単に要約すると、今まで就業規則で副業を禁止してきたが、

これからは、副業を容認しますので、時間外で副業で稼いで下さいね、

というのが表向きの体裁です。

 

しかし、深く読み解くと、下記の様な背景があるのでは?

という仮説が考えられます。

 

□今まで終身雇用や年金システムを保証できない

→副業をする事によって自分で稼いでください

□右肩上がりの給料を約束できない

→副業する事によって給与の補填を行ってください

□社内で教育する余裕がなくなってきた

→副業によって多様性を学んでください

 

という風に、これからは、政府主導で副業を容認する形に

持っていくので、自分の選択責任において副業を行い、金銭的にも、

知識経験的にも自分の力で行ってくださいね

というのが、本当のメッセージでは無いかと感じました。

なので、今後は、実際に就業している会社が副業を容認しようが、

容認しまいが、副業をするべきだ!というのが、個人的な意見です。

 

・副業禁止の実態は?

 

副業は実際のところは、労働関連の法規では禁止されていません。

社員は会社に対して就業時間の間は労務に従事する義務がありますが、

就業時間外の余暇は自由に利用できるというのが法律上の見解です。

つまり、就業規則の時間外であれば、自由に時間を使えます。

 

さらに憲法でも、職業選択の自由について定めているため、

副業を一切禁止することはできないことになっています。

ただ実情は、就業規則の拘束力になります。

実際の裁判での判例で分かれますが、以下に当てはまる場合は、

会社の就業規則によって、懲戒が妥当と判断される可能性があります。

 

●本業に支障をきたした場合
●対外的な信用をなくした場合
●同業他社で働いた場合

 

要は、副業が本業に対し、悪い影響や不利益をもたらしたら、

懲戒処分になるケースはある、という事になります。

 

・副業をしてバレたら?

 

基本的に、会社の就業規則において副業が禁止されていたとしても、

憲法・労働関連法律では副業は禁止されていません。

 

しかし、副業によって、会社の情報漏洩や、損害を与えたり、

仕事において不利益をもたらした場合、懲戒処分を受けることはありえます。

 

もし副業が発覚すれば、会社から減給・降格などの懲戒処分、

懲戒解雇といった処分は、判例として存在しています。

 

禁止とは言え、副業には金銭的な理由など、やむにやまれぬ理由も

あると思います。

まずは、会社と充分に話し合うことをおすすめします。

 

・なぜ副業が会社にバレるのか?

 

では、なぜ副業が本業先の会社バレてしまうのでしょうか?

主なポイントを4つ挙げてみますが、

(1)税金バレと
(2)身内バレが大半を占めています。

 

1)税金バレ
2)身内バレ
3)顔バレ
4)勤務態度による発覚

 

 

1)税金バレ

 

副業収入が年間20万円を超えたら、確定申告をしなければいけません。

その際、住民税の支払いを行うのですが、本業と合算しないようにしましょう。

副業収入で住民税の金額が増加する事で、金額が変動し、そこからバレます。

申告の際、徴収方法を「特別徴収」にすると、本業の金額と合算になるので、

徴収方法を「普通徴収」にしてご自身で税金を支払うようにしましょう。

 

2)身内バレ

 

意外と多いパターンですが、本業の同僚に気を許してしまい、

「ブログで楽々稼いでる」とか、ポロっと漏らしてしまうケースです。

 

副業に興味関心が無い場合、副業にて収入を得る事をやっかみ、

その同僚が本業先の上司にリークする事があります。

副業を行っている事は、本業先では、一切口外しない方が賢明です。

 

3)顔バレ

 

これは、アルバイトやパートで副業をする場合に起こるケースです。

副業の選択肢があまり無い場合や、思いつかない場合は、

副業でアルバイト、パートを選択してしまう場合があります。

その際、会社の同僚や得意先、取引先などからバレてしまいます。

また、源泉徴収で住民税が否応なく合算されるので、

本業にバレる可能性が高まります。

 

アルバイトやパートで給与として収入を得るのは、副業禁止の場合は

避けるべきでしょう。

 

4)勤務態度による発覚

 

体力仕事や、時間拘束の長い仕事を副業として選択した場合、

どうしても、睡眠時間や休息時間を削って、時間を捻出します。

そうなると、本業で疲れが出て、作業効率が落ちたり、

ミスを起こしたりして、そこから副業がバレる可能性も出てきます。

なので、本業に影響のある副業は避けるべきです。

 

・バレない副業とは?

 

では、どんな副業がバレないか?

それは、上述のバレる要素を排除した方法と、時間拘束があまりない

副業スタイルになります。

では、具体的には、というと、「ネット副業」になります。

ネット副業の中でも、おすすめするのは、

□ブログアフィリエイト
□YouTubeアドセンス
□kindle出版
□ココナラ

 

 

になります。

 

・ネット副業のメリットは?

 

ネット副業のメリットは、

□自宅で仕事が可能
□時間的拘束がなく概ね自由にできる
□少額の投資で開始出来てリスクが低い(年間2~3万円)
□顔出し、本名出し、住所出し不要→バレない

ネット副業の詳しい記事→副業で定期的に5万円稼ぐビジネスモデル

です。

 

・まとめ

 

現在はサラリーマンは副業禁止が大半です。しかし、個人的には、

副業はなるべく早めに始めた方が良いと考えます。

本業にバレたら懲戒もありえるので、バレない為には「ネット副業」が

最適です。