副業解禁2018年 副業が企業にて解禁され始めた際のデメリットとは?

副業解禁2018年 副業が企業にて解禁され始めた際のデメリットとは?

働き方改革法案のニュースが目立ち始め、

それに伴い、「副業」「兼業」の言葉も

多く見かけるようになりました。

 

働き方改革のポイントとしては、今まで厚生労働省の

モデル就業規則にて、副業を禁止していたことを改め、

政府主導で、副業・兼業を進めて行こう

という動きの事です。

 

これに伴い、大手企業を中心に、副業容認の動きに

なっており、2018年が副業元年だ、という動きの事です。

働き方改革の記事

働き方改革 2018年は副業元年?いつから副業可能なのか?

これまでも、「副業」という概念はありましたが、

副業をする人は、やむを得ず金銭的理由でやる

という人が大半でした。

【副業解禁後】

しかし、2018年以降の副業は、

ちょっと違う形になりそうな予感がするのです。

 

というのも、これからの副業は、

「やむを得ず」→「ほとんどのサラリーマン必須」

になるので?という事なんです。
(あくまでも個人的見解ですが・・)

 

政府主導の副業解禁は、企業の終身雇用の限界と、

年金支給の引き上げが、大きな背景になっていると

言われています。

つまり、

①現在の給与は上げられないから、自分の副業で補填して下さいね。

②定年退職から年金支給出来るまで、お支払いできないので、

 副業などで、第二の収入を得といて下さいね。

という事だと推測されます。

 

【副業必須に時代に】

今は、大企業の一部が副業を解禁していますが、

今後、中小企業にも副業の波が押し寄せる可能性があるのです。

という事は、副業を始める(始めざるを得ない)人々が急速に増え、

ライバルが増加する、というのが、

副業解禁のサラリーマン側のデメリットなのです。

当然、ライバル達も、あらゆる情報を集め、

「ネット系の副業が良いから参入しよう!」となり、

おすすめしている分野にどんどん、入ってきます。

 

ブログアフィリエイトや、YOUTUBEアドセンスは、

やり方を考えれば、収入口はたくさんあるとは言えども、

やはり、競争過多でパイの奪い合いは否めません。

 

【副業を始めるたった一つのマインド】

 

では、どうすれば良いか?

ですが、これは、

「一刻も早く、始める」につきます。

当初はやり方を調べたり、どんな方法が良いかを

リサーチしなければいけないと思いますが、

準備80%出来たら、

完璧を目指さずまずスタートしましょう。

修正は、後でも大丈夫です。

このブログで推奨している副業は、

資金があまり掛からない方法なので。

副業 おすすめのスタートの仕方

とにかく、正しい方向を定め、継続する。

誰よりも早く始めるのが、良いかと思います。