【進化系】YouTube(ユーチューブ)アドセンス+特化ブログ+メルマガ 複合戦略
【2019年5月21日 更新】
これからのサラリーマンは自立必須の時代
□年金支給70歳時代(政府雇用延長の企業の努力義務示唆)
□大手企業リストラの若年化(富士通など)
□終身雇用を約束できない(トヨタ自動車など)
雇用の不安に対する自衛、年金に頼らない老後の基盤作りの為にも、「本業死守しつつ副業」を基本にして、さらに拡大を図る、パラレルワーカーになる事が、これからのサラリーマンは必須だと考えます。
→【関連記事】ネット副業でパラレルワーカーを達成したらもう一つの収入の柱を作ろう【ダブルパラレルワーカーになる】
・副業としてのネットビジネスはYoutubeアドセンスが最適
本業を死守しつつ、副業を行う場合は、ネットビジネスが最適であり、中でもまずは、「Youtubeアドセンス」を手がけることをおススメします。
おススメするポイントは8つです。
①時間的拘束が極めてゆるい
②カテゴリが多く選択肢が豊富
③少額の投資で開始できる
④外注化や仕組み化できて拡大可能
⑤顔出ししなくてもできる
⑥月に100万円も目指せる
⑦広告の最適化を考えなくてよい
⑧リアルビジネスにも発展出来る
→【関連記事】サラリーマンのネットビジネス副業にYouTubeアドセンスが適している8つの理由
・副業として始める場合まずはYoutubeアドセンスと言える本質
Youtubeビジネスの中でもまずは「アドセンス」と言えるたった一つの本質は、
Youtubeに適した動画の撮影及び編集スキルが習得できる事
(動画作成が難しいという心理障壁を突破する事)
要するに、動画のスキルを習得しつつ、動画を簡単なもの、と認識する事にあります。
これからは、ネットビジネスにおいても、リアルビジネスにおいても、
「動画周りのスキル」
「Youtube周りのスキル」
は、必須スキルになるからです。
→【関連記事】ネット副業でYoutubeに参入する場合「最初はアドセンス」と断言できる たった一つの本質的理由
・副業としてのYoutubeアドセンス安定路線に乗れば更なる戦略を練る(メディアミックス戦略)
Youtubeアドセンスが安定路線に乗れば、他のメディアをミックスして、更に、収益を上げる戦略を練る訳ですが、今回は、特化ブログとメルマガをプラスオンして考察します。
この場合、安定路線に乗ったYoutubeチャンネルでも大丈夫ですが、それは、温存しつつ、新たに新規チャンネルを立ち上げても構いません。
ミックスするメリットは、3つです。
①ブログとYoutubeの相乗効果(特にYoutube集客の爆発力)
②コンテンツ素材の有効利用
③1つのプラットフォーム依存からの脱却
①ブログとYoutubeの相乗効果(特にYoutube集客の爆発力)
相乗効果といいつつ、ブログとYoutubeを比べた場合、Youtubeの集客力の方が、割と強めです。
なので、仮にアドセンスの収益化に至らずとも、Youtubeを観に来た視聴者を関連ブログに誘導して、ブログでのアドセンス収益や、アフィリエイト収益を狙うのは効果的です。
②コンテンツ素材の有効利用
DIYの作業風景や、説明などを動画撮影すれば、その素材がブログにも、Youtube動画にも利用する事ができ、コンテンツを有効利用できます。
つまり、撮影動画はそのまま編集して、Youtubeにアップする、動画の一部を静止画として切り取って、ブログの素材にすると、といった使い方ができます。
③1つのプラットフォーム依存からの脱却
1つのプラットフォーム(アドセンス)に依存する事は危険です。
例えば、悪意ある第三者からの攻撃で、Youtubeアカウントが攻撃されて、チャンネルがBANされ、申し立てが効かなかった場合、即時アドセンス収入が0円になります。
ブログも、Googleのコアアップデートで、検索圏外に飛ばされたら、同じくアドセンスが激減します。
その為に、メルマガアフィリエイトなど収入の柱を分散しておくことが安心安全なのです。
→【関連記事】【検証】サラリーマンのネット副業|プラットフォーム利用のメリットとデメリット
・【手順】特化YouTubeチャンネル(アドセンス)+特化ブログ+メルマガ の複合戦略
①特化ブログ運営
②特化ブログを元にしたYoutube特化チャンネル運営
③動画を特化ブログ記事に埋め込む
④Youtubeチャンネルで特化ブログのリンク
⑤特化ブログににメルマガ登録フォーム設置
⑥関連品の物販アフィリステップメールを発動
⑦【発展形】運営のノウハウ情報教材アフィリのステップメール発動
①特化ブログ運営
まずは、ご自身の得意な分野、長年趣味として楽しんでいる分野で、物販や教材販売につながりそうな分野の特化ブログを始めます。
ここでは、例えば、「DIY関連」に設定したと仮定します。「DIY]であれば、工具、作成マニュアル、材料等々、物販やサービスのアフィリエイトが可能になります。
まずは、しっかりリサーチを行い、自身の得意な事、ニッチかつ検索需要が旺盛なキーワードを軸にしたテーマを開設します。
目安としては、3ヶ月~6ヶ月で100記事を目指しますが、可能であれば、併せて動画を撮影しておくと、後々のYoutube動画に利用できますし、静止画にして、ブログ記事にも差し込むことができます。
ちなみに、これからブログ用アドセンスを申請する方は、現状審査が厳しくなっていますので、長丁場で挑んでみて下さい。
※アドセンス審査が終了するまでは、アフィリエイトリンクは貼ってはいけません。
→【関連記事】特化型ブログはジャンル選びが重要【選び方の例あり】
②特化ブログを元にしたYoutube特化チャンネル運営
特化ブログの記事を元にした動画を作成していきます。ブログ記事作成の為に撮影した動画があれば、それを活用する事も可能です。
動画のイメージやコンセプトとしては、
「テキストでは表現しにくい事を動画にする」という形です。
例えば、「DIY関連」で、「自作のアウトドア用品を作ろう」的な記事があるとします。
ブログのみだと、テキストと静止画での表現になりますが、動画で、その製作過程やレビューを表現すると、飛躍的に分かりやすくなります。
なので、各ブログ記事を動画に落とし込んでいく、というイメージで動画を撮影して、アップロードしていきます。
Youtube運営の初期で重要なことは、キーワード選定と、引きのあるサムネイル作成なので、ブログでのキーワード選定同様、しっかりとリサーチしましょう。
→【関連記事】Youtubeアドセンス動画はスマホで簡単に撮影できる【おもちゃ系・撮影系動画参入者必見】
→【関連記事】YouTubeアドセンスに最適で効果的なサムネイルの構成と作り方
この特化チャンネルに関しても、アドセンス申請を行い、審査に通れば、アドセンスを表示させてもOKですし、難航して、収益化審査まで時間がかかりそうであれば、集客用と割り切ってもOKです。
→【関連記事】YouTube(ユーチューブ)アドセンスの稼ぎ方|初歩の初歩【ネット副業 初心者向け】
③動画を特化ブログ記事に埋め込む
①で作成したブログの記事をリライトしながら、Youtube動画を記事に埋め込んでいきます。
要は、テキスト記事の補完として動画を活用する、動画の補完としてテキストを活用する、Youtube(動画)⇔ブログ(テキスト)といった、相互補完で相乗効果を促すイメージです。
この方法であれば、検索者の満足度も上がりますし、記事への滞在時間も伸びる上、集客しやすいYoutubeからの流入も期待できます。
④Youtubeチャンネルで特化ブログのリンク
Youtubeのチャンネル設定にて、「カスタムリンク」の機能を使えば、ブログのURLを入れて、チャンネルアートに表示させることが出来ます。(TwitterやFacebookなども可能)
チャンネルの概要欄、各動画の説明欄にテキストを入れるスペースがあるので、特化ブログの記事URL及びブログのトップページのリンクを貼ってPRします。
これにより、Youtubeチャンネルから流入した視聴者を特化ブログに誘導する事ができます。
※但し、Youtubeサイドとしては、Youtube内で回遊して、Youtube内に長時間滞在してもらう事を大きな目的としています。
基本的には、Youtube以外に誘導するリンクは、今後はグレーになる可能性も否定できないので、自己責任にて、ガイドラインの確認をお願い致します。
→【参考】Youtubeコミュニティガイドライン
⑤特化ブログににメルマガ登録フォーム設置
特化ブログに、メルマガ登録フォームを設置して、メールアドレスを集めます。また、Youtube動画の動画説明欄に、メルマガ登録フォームを設置します。
これは、DIY関連に興味のある属性に合ったメールアドレスを取得して、その属性に対して、情報発信をしつつ、ファンになってもらう為です。
メルマガを発信するには、有料のメルマガスタンドの方が、機能面で優れていまして、読者がまだ多くない場合であれば、月額約3000円~利用できるマイスピーがおススメです。
⑥関連品の物販アフィリステップメールを発動
メルマガ登録フォームから得たメールアドレスに対しては、まずは、ステップメールで定型的な情報発信を行い、セールスを行います。
例えば、「DIY関連」で、電動工具等を利用したとします。その工具の使用状況をYoutube動画等で、詳細にレビューして、使用感を伝えれば、その工具に興味が沸くはずです。
そこで、電動工具他、DIYに興味のある方のメールアドレスを⑤で入手しているので、DIY系のステップメールを発動して、メルマガアフィリエイトを行います。
ゴリゴリのセールスは行わず、さらりとしたセールスにとどめ、あとは、日刊メルマガ的に有益な情報発信を続ければ、ファン化することができます。
⑦【発展形】運営のノウハウ情報教材アフィリのステップメール発動
ここからは発展形ですが、このようなブログ発信、Youtube発信でアフィリ報酬する方法(ネットビジネスのノウハウ)に興味ある方々のメルアドを取得して、メルマガで情報発信して、情報教材をアフィリエイトする、というのもアリです。
インフォトップや、インフォカートなどが、情報教材のASPでして、アフィリ報酬も割高です。
・まとめ
特化ブログ単体でアドセンス狙い、Youtubeアドセンスのみでマネタイズも、十分な収益を上げらるチャンスはあります。
しかし、リスク分散とビジネス拡大という目的を達成するのであれば、複合させるのも一つの方法です。
ブログとYoutubeにおいて、記事コンテンツ、動画コンテンツを相互に行ききをさせれば、お互いのメディアも育ちますし、何より検索者・視聴者の満足度も上がり、Googleにも評価されやすいです。
コメントを書く